
2022年08月11日「第1回養父市物産展」東京養父市会応援デー(8/21)のお誘い
2022年8月11日東京養父市会会長 山田 高 「そこに養父市がある、行けば養父市に会え...
首都圏在住の養父市にゆかりのある方を募集しております!
2022年8月11日東京養父市会会長 山田 高 「そこに養父市がある、行けば養父市に会え...
故郷への想いが強くなる 8月となりました。 まだまだ楽観できないコロナの状況ですが、帰省の予定をたてている方もいらっしゃることでしょ...
養父市が発祥の名産品で、ひときわ香り高い山椒として知られる朝倉山椒は江戸時代、幕府に献上品とされた。今や世界に流通しており、今も大切に育...
養父市在住の西村禮治さんから東京養父市会宛に下記のメールをいただきましたのでご紹介します。 西村さんは、2013年に養父市八鹿町大森で耕作...
2022年度、「まるごとにっぽん」(浅草)での養父市フェアの開催日程が決まりました。やぶパートナーズ社長五島社長から、東京養父市会にあてた...
コロナ禍のため、2019年12月に東京の第一生命ホールで第13回リサイタルが行われて以来の開催になります。 この間、ビバホールチェ...
養父市ゆかりの方から情報提供いただきました。1.山陰本線八鹿駅の現在の駅舎の写真と開業以来の町の歴史などの紹介記事です。 八鹿駅は1908...
東京養父市会会員の皆様へ 3月6日(日)まるごとにっぽんSANCHITOに於ける「養父市フェア」にご参加、商品お買上げ有難うございました。...
総会書面決議終了のお知らせを活動実績に掲載しました。活動実績はこちら。
東京養父市会 会長 山田 高 「そこに行けば養父市がある 行けば養父市に会える 養父市の特産品を購入して 養父市を応援...